教育の根幹としての人権教育

 ◎規範意識

 

 ◎いじめ

 

 ◎さまざまな差別問題

 

お問い合わせください。

  明石市人権アドバイザー 椿本博久 078-962-4660

人権セミナー

 

2006/7/14  「現代中学生の善悪の判断(規範意識)について」

2007/11/8  「人権意識の育つ教育」(明石市人権大学)

2011/6/24  「人権教育とはどんな教育か、何を目指すか」

2011/7/22  「差別とは何か、なぜ起こるのか、

        差別をなくすにはどうすればよいか」

2011/10/28  「人権教育の方法、人権感覚は教えることができるか

        道徳的認知(判断)がどう行動に結びつくか」  

2011/11/25  「人権教育の方法、こども達のこころと指導法」

2012/1/27  「新しい人権問題、

        ~医療技術の長足の進歩に伴う人権問題~」

2012/2/24  「人権意識の育つ教育~共同体という「場の力」~」 

2012/6/8   「同和問題の現状とこれから」」(明石市人権大学)

2012/8/27  「小中学校における人権教育のあり方」(小中学校教員)

2012/11/28  「いじめを許さない学校を目指して」(○○高等学校教員)

2013/1/11  「教育の根幹としての人権教育

      ~現代の若者達はいじめをどのように考えているのか、

        その指導の手法について~」 (◎◎高等学校教員)

2014/7/25  「小学校での人権・同和教育の方法」 (△△小学校教員)

2014/11/18  「個人情報保護法について」(NPO団体)

 

 


テクノ・カフェ

テクノカフェホームページ゙へ↑
テクノカフェホームページ゙へ↑

みんなでコーヒでも飲みながら考えよう。

 

◎環境問題

原発問題

誕生と死の問題

 

 

カフェ・ヒストリア

カフェヒストリアホームページへ
カフェヒストリアホームページへ

みんなでコーヒでも飲みながら学び合おう。

 

郷土史

日本史

世界史